2025年3月29日に放送されたTBS系「オールスター感謝祭2025春」で、あるハプニングが起こりました。
本記事では、その出来事の流れ、江頭2:50さんは永野芽郁さんに何をしたのか、永野さんが泣いた理由を解説していきます。
【動画あり】江頭2:50は永野芽郁に何したの?
#オールスター感謝祭 #オールスター感謝祭2025 #オールスター感謝祭2025春 #オールスター感謝祭25春 #オールスター感謝祭25 #キャスター #永野芽郁
— 丹羽勝弘 ファイブツアーズ (@fivetours2016) March 29, 2025
永野芽郁を捕えようとする江頭2:50 pic.twitter.com/8TOhgc5OVM
永野芽郁ちゃんを守ろうと立った道枝駿佑にまた惚れた👈🏻💘💘💘💘芽郁ちゃん大丈夫かな退席してたけど、、、、 #オールスター感謝祭 pic.twitter.com/BUxwcOGm9P
— みち (@__m25ichi) March 29, 2025
江頭さんは番組中盤、スタジオへ動物の着ぐるみ姿で乱入してきました。
そしてひな壇に座る永野芽郁さんに対して「俺の女になれ!」と叫びながら迫ります。
当然、スタジオは騒然としました。
スタッフがすぐに制止に入るも、その後も江頭さんは舌をぺろぺろとさせながら永野さんを追いかけました。
永野さんは驚きのあまりひな壇の最上段まで避難したのです。
永野芽郁が泣いた理由
江頭さんがスタッフに取り押さえられた後、永野さんは目頭を拭うようなしぐさを見せ、明らかに様子がおかしいまま定位置に戻ります。
その後も、江頭さんが何かを呼びかけても永野さんは顔を手で隠してそむけ、小刻みに首を振るという行動を取りました。
その“リアルすぎる拒否反応”に、視聴者からは「めいちゃん泣いてる」「本気で嫌がってる」「これは笑えない」との声が上がりました。
江頭2:50の暴走は演出だった?
永野芽郁ちゃん
— ガッテム竹内(元ハガキ職人) (@GTT214) March 29, 2025
エガちゃんからガチにげ
CM明け、座席から消え
ヒコロヒーが永野芽郁ちゃん席に着座 pic.twitter.com/zOsxePErXB
CMに入ってから約8分間、永野さんは画面から姿を消しました。
永野芽郁さんの席にはヒコロヒーさんが座っており、永野さんはいなかったのです。
江頭さんはスタジオ外でチャレンジコーナーを行っていました。
その後、江頭さんが水中で25キロのバーベルを運ぶチャレンジに成功した瞬間、ワイプに永野さんの姿がありました。
江頭さんに「頑張って!」とエールを送ったり、「すごい!」と拍手を送る姿は、さっきまでの様子とはまるで別人のようでした。
その後のチャレンジ失敗にも反応を見せ、江頭さんの出番終了後には最前列に復帰していました。
この流れにより、「本当に嫌だった説」「演出だった説」「途中で話し合いがあった説」など、様々な推測が飛び交っています。
私の見解
真相は本人たちや番組側のコメントが出ない限り不明です。
しかし今回の件で明らかになったのは、「昔のバラエティのノリ」が今の視聴者やタレントに必ずしも受け入れられるわけではないということです。
たとえ伝説的芸人であっても、今の時代に合った形で“攻める笑い”を模索する必要があるのかもしれません。
そして、タレント側のケアや、番組制作側の意識も、これからさらに問われていくでしょう。
まとめ
今回は、オールスター感謝祭での江頭2:50さんと永野芽郁さんに何があったのか解説しました。
演出か本気か、賛否を呼んだこのハプニングは、今のバラエティに必要な配慮を改めて浮き彫りにしました。
コメント