行列のできる相談所オークションで落札した人は何者なのか調査!

上部に行列オークション落札者の写真 下部に【行列のできる法律相談所】オークションで落札した人は何者なのか調査!と記載
スポンサーリンク

2025年3月30日の「行列のできる相談所」で、カンボジアの学校に寄付するプロジェクトのオークションが行われました。

そのオークションで、タツノコプロのあくびちゃんの作画を1500万円、ちばてつや氏の作画で2000万円で落札した人物に注目が集まっています。

本記事では、1500万円で落札した人物を調査しました!

スポンサーリンク
目次

行列のできる相談所オークションで落札した人が話題に!

2025年3月30日の「行列のできる相談所」で、カンボジアに学校を建てるプロジェクトでオークションが行われました。

そのオークションで、タツノコプロのあくびちゃんの作画を1500万円、ちばてつや氏の作画で2000万円で落札した人物に注目が集まっています。

オークションは、とんとん拍子に金額が上がっていき、1000万円台にまで到達していました。

ある人物が1000万円と言えば別の人物が1010万円、また別の人物が1200万円と言い決まるかと思ったところに1500万円!と手を挙げ落札しました。

1500万円と2000万円で落札した人は何者?

オークション落札者の写真

こちらの人物が落札後に「何をされてるのですか?」と聞かれた際に、「スキマバイトのネクストレベルという会社をしています」と答えました。

そこで調査したところ、ネクストレベルグループの会長と一致しました!

ネクストグループとは

河原由次の写真
出典:PR TIMES

ネクストレベルホールディングス株式会社は、「スキマバイト」という新しい働き方を世の中に広めたパイオニア的存在です。

企業の人手不足と働き手のニーズに着目し、従来の“派遣”とは違う「スキマ時間を活用した自由な働き方」の仕組みを提供しています。

スキマ時間に働きたい人と、突発的に人手が必要な企業。

この両者をマッチングさせるプラットフォームを独自開発しました。

その使い勝手の良さと柔軟性から、学生、主婦、副業希望者、フリーターまで、幅広い層のワーカーに支持されています。

さらに2018年にはグループ体制を強化し、「ネクストレベルホールディングス株式会社」としてホールディングス化しています。

現在では、スキマバイトだけでなく人材会社向けのシステム提供や業務効率化支援など、“人材×テクノロジー”の分野でも存在感を増しています。

2023年には創業者河原由次氏が会長に就任し、さらなる進化を遂げています。

河原由次の経歴・プロフィールまとめ!

項目内容
氏名河原 由次(かわはら ゆうじ)
生年月日1986年1月4日
出身地大阪府
最終学歴泉南市立泉南中学校 卒業(2002年)
経歴亜鉛工場・営業会社・イベント施工会社などを経て起業
起業2008年 株式会社ネクストレベル設立(22歳)
グループ設立2018年 ネクストレベルホールディングス株式会社設立
現職ネクストレベルグループ 会長(2023年2月就任)
実績年商150億円超のグループを牽引、スキマバイト市場の先駆者
著書『NEXT LEVEL 起業の秘訣』(2023年)
趣味Apex(ゲーム)、旅行、食事、読書
その他活動社長募集プロジェクト:約40社の起業支援

まとめ

本記事では、2025年3月30日の「行列のできる相談所」で行われたオークションで2点合計3500万円で落札した人物についてご紹介しました。

河原由次の年収はいくら?資産・収入源・事業規模から徹底調査!はこちらをお読みください

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次