2025年3月22日放送の「芸能人格付けチェックBASIC」で浜田雅功さんが作ったオムライスが話題になってます。
本記事では浜田さんが作ったオムライスの作り方(レシピ)や材料を解説します。
目次
芸能人格付けチェック浜田オムライス

2025年3月22日放送の「芸能人格付けチェックBASIC」で浜田雅功さんが作ったオムライスが話題になってます。
ミシュラン3年連続1つ星のシェフが作ったオムライス、DAIGOさんが作ったオムライス、浜田さんが作ったオムライスが食べ比べられました。
「絶対あかん」の浜田さんが作ったオムライスを、ミシュランシェフが作ったオムライスと間違える方が続出して盛り上がりました。
浜田チャーハン同様、その作り方が気になりますよね!
浜田オムライスの作り方は?レシピ・材料を解説!

※ポイントは多めのコショウです!
公式にこのオムライスのレシピは公開されていません。
しかし、浜田さんが参考にしたのはネット検索したレシピとのことでした。
そこで、今回は使用されていた材料や卵の焼き方から、「浜田オムライス」と思われるレシピを紹介していきます。
材料(2人分)
- 卵5個
- 温かいご飯茶碗2杯分(約300g)
- 鶏もも肉2分の1枚(約100g)
- 玉ねぎ4分の1個
- マッシュルーム4個
- 塩 適量
- 粗挽き黒胡椒 適量
- サラダ油 適量
- トマトケチャップ 適量
- バター 適量
作り方
- 鶏肉は余分な皮や脂肪を取り除いて2cm角に切理、塩・粗挽き黒胡椒をふる(多めが浜田オムライスに近いかも?)。
- 玉ねぎはみじん切り、マッシュルームは薄切りにする。
- フライパンにサラダ油大さじ1杯を中火で熱し鶏肉を炒める。
- 肉の色が変わったら、玉ねぎを加え、透き通ったらマッシュルームも加えて全体に油が馴染むまで炒める。
- ご飯を入れてほぐしながら炒め、ケチャップ大さじ4杯を加えて全体に絡めながら炒める。
- 器の真ん中に出来上がったチキンライスを盛って形を整える。
- ボールに卵を溶きほぐして塩少々加える。
- フライパンにバター5gを中火で溶かし、卵を半分流し入れてさっと混ぜる。
- 半熟状のスクランブルエッグになったらチキンライスの上にのせる。
- ケチャップをお好みでかける
浜田オムライスのコンビニ販売はある?
以前浜田チャーハンや餃子が発売されたように、浜田オムライスもコンビニでの販売の可能性はあると思います。
しかし、今回の放送ではそのような発表はなかったので、次回の放送でまた浜田オムライスが登場すれば、コンビニ販売の発表があるかもしれませんね。
まとめ
毎回「格付けチェック」で話題の浜田さんの料理は今回はオムライスでした。
本記事では浜田さんが作ったオムライスの作り方を解説しました。
是非作ってみてくださいね!
コメント