女優の加藤ローサさんが、元サッカー日本代表・松井大輔さんとの離婚をテレビ番組で公表しました。
離婚後も同居を続けるという異例の家族スタイルに、ネット上でも驚きと関心の声が上がっています。
この記事では、離婚理由や子供の現在、同居を続ける背景まで、詳しくご紹介します。
加藤ローサと松井大輔が離婚を発表!
加藤ローサ、松井大輔氏との離婚を初公表
— モデルプレス (@modelpress) August 17, 2025
🔻写真・記事詳細はこちらhttps://t.co/TxpxBUidAQ
加藤は2011年6月に松井氏と結婚し、同年12月に第1子を出産。2014年2月に第2子出産を報告していた。#加藤ローサ #おしゃれクリップ pic.twitter.com/9hQYs09eQS
女優・加藤ローサさんが、2025年8月17日放送の日本テレビ系『おしゃれクリップ』に出演し、サッカー元日本代表の松井大輔さんとの離婚を公表しました。
なお、離婚時期は明言されませんでした。
冒頭で「今は籍を抜いていて」と語り、「新しい私たちの形で生活は続けつつ、ちょっと夫婦という形を変えて」と明かしました。
加藤さんは、2011年に結婚し、フランスで第1子となる長男を出産し、その後2014年には次男も誕生して2児の母となっていました。
離婚理由は?
離婚の理由について、加藤さんは次のように語っています。
- 「年月を重ねて関係性が変わった」
- 「いい妻でいなきゃという思いが強かったけど、離婚して頑張らなくていいと思えるようになった」
長年の結婚生活の中で、自然に夫婦としての関係が変化し、「夫婦」の形にとらわれない生き方を選んだようです。
夫婦としての役割から家族としての関わりへと形を変えた選択には、多様な家族観が広がる今の時代らしさがにじみます。
子供はどうしてるの?
加藤ローサ ソイビオ 公式CM 30秒版配信中📺
— kooss公式 編集室(run) (@jfifdecoder) April 4, 2019
加藤ローサ、実の子供達と共演のドキュメンタリー。息子が結婚したい理想の女性は「ママ」https://t.co/01QKtcjnJ1 pic.twitter.com/9cSt7TnnCb
2人の間には男の子が2人います。
- 長男:2011年 フランスで誕生
- 次男:2014年 生まれ
離婚後も、加藤さんは「お父さんという役割とお母さんという役割は果たしたい」と語り、親としての責任を果たす意志を示しています。
同居しているのはなぜ?
驚きなのは、現在も同居しているということです。
番組では松井大輔さんもVTR出演し「紙の問題だけで、今も一緒に住んでいる」と発言しました。
加藤さんも「永久的に一緒に住むわけではないけれど、今は同じ家に暮らしている」と語っています。
「離婚=別居」ではなく、家族としての絆は保ちつつ、戸籍だけの変化という新しい家族のかたちを選んでいるようです。
加藤さんは、お父さんという役割とお母さんという役割は果たしたいと語っていたので、やはりお子さんのために「同居は継続しているのかもしれませんね。
まとめ
今回の記事のまとめは以下のとおりです。
項目 | 内容 |
---|---|
離婚時期 | 明確には非公表(2025年以前に離婚) |
離婚理由 | 関係性の変化・プレッシャーからの解放 |
子供 | 長男(2011年生)、次男(2014年生) |
同居 | 現在も同居中。「紙の問題だけ」と説明 |
関係性 | 家族としての役割を継続中 |
これからの加藤ローサさんの活躍に注目ですね。
コメント