2025年4月1日放送の「オモウマい店」(日本テレビ系列)に新潟県小千谷市の「手打ちらーめん勝龍」が登場して話題になりました。
また、名物スタッフ「アオちゃん」も紹介され、その人柄にネット上は盛り上がりました。
本記事では、「手打ちらーめん勝龍」のみそラーメンや名物スタッフ「アオちゃん」について紹介していきます。
オモウマい店に勝龍が登場!
2025年4月1日放送の「オモウマい店」(日本テレビ系列)に新潟県小千谷市の「手打ちらーめん勝龍」が登場しました。
「手打ちらーめん勝龍」は、“勝ち続けるラーメン屋”という想いを込めた店名どおり、熱狂的なファンに支えられる名店です。
店主細貝勝也さんは15歳からラーメン一筋、23歳で独立し、現在は兄貴之さんと共に、小千谷デカ盛り界のツートップとして君臨しています。
連日満席の店内では、勝也さんと2人の息子さん、ベテランスタッフが一糸乱れぬチームワークで厨房を回しています。
まさに“ラーメン界の武道家”のような姿に圧倒されます。
また、震災後に地元を元気づけようと始めた「ドッカーンポーズ」は、今や勝龍ファンの合言葉になっています。
勝龍のみそラーメンがすごいと話題に!

数ある勝龍のラーメンの中でも特に人気なのが、濃厚でコクのある「みそラーメン」です。
450gの自家製太麺に、たっぷりのひき肉、もやし、メンマなどがトッピングされ、味噌スープと絡み合う一杯です。
味噌の香ばしさと野菜の甘みが絶妙なバランスで、満足感の高い一杯に仕上がっています。
「濃厚だけど最後まで飽きずに食べられる」とリピーターも多く、初来店の方にもおすすめの一杯です。
勝龍のスタッフアオちゃんが話題に!

勝龍を語る上で外せないのが、ホール担当の“アオちゃん”こと青柳さんです。
アルバイト時代から18年、16歳から働き続けるベテランで、50席をほぼ1人でまわす“神レベル”の接客スキルの持ち主です。
「早さは大事。あと元気よく」がモットーです。
どんなに忙しくても笑顔を絶やさず、明るくテキパキと働く姿に感動の声も多く上がっています。
勝龍のメニューは?

メニュー名 | 価格(税込) |
---|---|
みそラーメン | 1,050円 |
ラーメン(しょうゆ) | 850円 |
しおラーメン | 1,030円 |
タンタンメン | 1,100円 |
ネギみそラーメン | 1,240円 |
勝肉メン | 1,090円 |
ドッカンラーメン | 1,390円 |
うま辛みそ | 1,100円 |
チャーシューめん | 1,130円 |
つけめん | 1,030円 |
※現在はメニュー内容や価格が変わっている可能性があります。
勝龍の口コミまとめ!
Googleや口コミサイトには、手打ちらーめん勝龍を訪れた人のリアルな声が数多く寄せられています。
その一部をご紹介します。
★★★★★「本当に美味しいのですが、盛りが半端ない。大食いさんにはうれしい盛り具合。お腹がはち切れそうなくらいになりながら完食。でもまた来たくなる…」
★★★★☆「大盛りで食べごたえがありおいしい!店員さんも元気よく挨拶してくれて気持ちがいいです!」
★★★★★「味噌ラーメンがオススメ。濃厚で香りが良く、まろやかさもある。絶対にリピートしたい一杯!」
★★★★☆「久々の味噌ラーメン。以前より格段においしくなっていて感動。スープまで完飲しました」
★★★★☆「活気があって店員さんも元気!また来たいと思える味と雰囲気でした!」
★★★☆☆「入口の券売機で食券を買う形式。店内は少し古めで調理場がとても広い。味はしっかりおいしい」
口コミ全体から見ても、味・量・接客・雰囲気、どれを取っても高評価です。
「次も来たい」「人に紹介したい」と思わせる魅力が詰まった一軒であることが伝わってきます。
勝龍の店舗情報とアクセスは?

項目 | 内容 |
---|---|
店名 | 手打ちらーめん 勝龍 |
住所 | 新潟県小千谷市千谷川2-8-10 |
電話番号 | 0258-82-2321 |
営業時間 | 10:00~21:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 店舗前に大型駐車場あり |
席数 | 約50席(カウンター・テーブル) |
2025年3月時点の情報です。
行かれる際はお電話で営業時間等確認してからお願いします。
まとめ
本記事では、「オモウマい店」で話題となった「手打ちらーめん 勝龍」について調査し、以下のことがわかりました。
- 圧倒的な量とクオリティを誇るみそラーメンはファンの心をわしづかみ
- 店主の人柄と、名物スタッフ“アオちゃん”の存在が店をさらに魅力的に
小千谷に行くなら必ず立ち寄りたい、ラーメン店ですね!
コメント